ウォーキングはもう今は
日常のルーティンであり
年に一回の100kmウォークも
何となくレギュラー化されつつある。
そして、こちらも何となくではあるが
年に一回のフルマラソン👣
これまでの完走率は5割。
敗因は明確で練習不足。
つまり鍛錬を怠った結果だ。
写真左のNIKE My Special 1を
今シーズンNIKE My Special 2に
変更した。
なぜSpecialかというと
各パーツの細かいカラーリングが
自由にカスタマイズできるのだ。
1と2の大きな違いは
写真ではわかりにくいが
厚底であるかどうかである。
NIKEの厚底シューズは
ある年の箱根駅伝を席巻した
シューズ界のスーパスターなのである。
ただし、それはあくまでも
アスリートが履いたら
であって、筋肉からして素人の
ましてや還暦男が履こうものなら
足痛に悩まされるだけなのである。
なので出費は痛かったが
買い替えたのである。
そんな風に気合を入れ
昨年10月頃にOrder Madeを済ませ・・・
が、しかし?!
履いたのは今年の元旦であった。
購入したことですっかり
その気になって鍛錬を怠ってしまった。
右がアスリート向きの厚底スタイル。
かかとの違いがわかる。
大会まであと一月足らず。
でも、行けそうな気がしている!!
行けるんだ!!
ただし行けるところまでだが😅
行けるところまで行ける気がするってのは
最高でねぇの😆