あっという間の北海道ステイも
最終日となった
千歳発の飛行機の時間が思ったより
遅い便だったので
もう一度札幌大丸のお土産に
チャレンジすることにした
札幌駅に着いて地下通路を歩いていると
大丸の看板と長蛇の待ち列が
目に飛び込んできた
ん?開店待ちか?
ではなかった
件のショップの待機列だ
偶然その入り口に出くわして
ラッキー‼️と最後尾に並んだが
みるみる間に人が増え
最後尾は遠ざかっていった
20分ほど待ってようやく開店
そこからまた15分ほど待って
やっとかごを手にした
手当たり次第かごに放り込み
ホッとしていると
「お客様全ての商品は
個数制限がございます」
な、なんですと?!
入口の張り紙に書いてあったとのこと
商品の前にも書いた方がいいんじゃない
と一言アドバイスをしながら
商品を戻す
今札幌で一番熱いスイーツだな
しかも通販はない
何がそんなに人気なんだか
よくわからないが
まぁ流行りものには乗っておこう
ワチャワチャしながらも
ようやく新千歳空港
最後は車の運転が待っているから
さすがにこの日は
アルコールは厳禁だ
蕎麦をすすりながら
旅のシーンが頭の中を
タイムラプスのように
流れてゆく
思えば贅沢な旅
40年ぶりの仲間との再会のために
北の大地を訪ねる
孤独死をしたヤツ
メンタルをやられたヤツ
余命宣告を受けたヤツ
仲間に入っている
そんな風の噂を聞いた
人の幸せってなんだろう
一緒に飲んだり飯を食える仲間がいる
話を聞いてくれる仲間がいる
共に笑ったりできる仲間がいる
そして健康である
普段当たり前にやっていることが
とてつもなく幸せなことだと
そんなことを痛感した旅だった
会いたい時に会う
美味いものも食った
酒も飲んだ
でも
仲間と過ごした時間が
何事にも代え難い